携帯やスマホで撮った写真を、ブログにあげてませんか?
「そんなの、ブログで使う写真に、住所がバレる物なんて写すわけないよ・・・」って思っている方、要注意です。
画像自体に経度や緯度などの、撮影場所がわかるGPS情報が埋め込まれているんです。
どんな情報が付与されているのか
本当に画像に位置情報が付与されているのか、実際にスマホでとった写真の情報を見てみました。
Windowsであれば、パソコンに保存した画像ファイルを右クリック→プロパティ→詳細タブをクリック、で見ることができます。
(黒帯は画像を保存しているパソコンの情報です。)
この赤帯で隠してあるところが、画像に埋め込まれたGPS情報の緯度と経度のところです。
そのすぐ下の高度のところを見ていただければわかりますが、かなり細かなところまで位置情報は記録されています。
この位置情報を利用すれば、ピンポイントで場所が特定されてしまいます。
消す方法は?
位置情報が記録されていることによって、画像を整理するときに撮影場所ごとに分類したり、旅行の写真などは家で見返した時にどこで撮影した写真かわかるなど、便利なことも多いです。
自分に合った方法を選びましょう。
写真を撮影する段階で、位置情報を記録しない
これが一番確実かもしれません。
それぞれの機種によって設定方法は変わるので割愛しますが、iPhoneやandroidなど、どの方法で撮影するにしても、大体は位置情報を記録させないよう設定することが出来るはずです。
最近ではデジカメや、GoProなどのアクションカムでも、動画や画像に位置情報は付与されますので注意してください。
スマホであれば、写真撮影に使うアプリのみ位置情報を使わないように設定する方法や、GPS情報そのものを使わないようにする方法など、やり方はいろいろあります。
パソコン操作やスマホアプリで消す
すでに位置情報が付与された画像を使用するときは、この方法になります。
また、ブログ等で使わない写真は位置情報を残したまま保存しておけるのもメリットです。
今回はWindows10のパソコンの標準機能を使った方法を紹介します。
まず、パソコンに保存した画像ファイルを右クリック→プロパティ→詳細タブをクリック
下のほうの「プロパティや個人情報を削除」をクリック→①を選び、下の「OK」をクリック
これで位置情報を含むプロパティをすべて削除した、画像のコピーが作成されます。
項目ごと消えるので少しわかりにくいですが、位置情報は消えています。
消す項目を選択したい場合は②を選び、消したい項目を選択してOKを押してください。
その他iPhoneであればアプリを使用したり、Macパソコンでもアプリ不使用で消せるみたいです。
自動的に位置情報を消してくれるサービス(SNS等)を使う
Twitter、Facebook、Instagram等の主要SNSサービスは、アップロードの段階で位置情報を自動的に削除してくれるところがほとんどです。
これであれば画像自体の情報を消す手間も省け、安心して写真を使うことができます。
WordPressではプラグインを使って位置情報を消そう
そのようなSNSサービスとは違い、WordPressでは自動で位置情報を消してくれることはありません。
手動で削除してアップロードするのが一番ですが、もしものためにプラグインを使用して万全を期すほうがよいでしょう。
プラグインは「Exif-Remove-ImageMagick」を使います。
「プラグイン」→「新規追加」から検索してインストール後有効化してください。
「設定」→「EXIF Remove IM」をクリック、画面中央のチェックボックスをONにして、「Save Changes」をクリックして保存します。
これで設定はOKです。あとは画像をアップロードしてみて、位置情報が消えているか確認してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。思い当たる節がある方は、今すぐ確認&修正しましょう。
また補足で書いたように、すでにアップロードした画像には適用されませんので、プラグインの導入はお早めに。
コメント