Simplicity2(無料テーマ) ブログカードが表示されない場合に最初に確認すること WordPress 4.4あたりから公式で導入されたというブログカード。こういうやつです。自動でアイキャッチ画像付きのリンクを作成してくれるので、すごく役立ってます。ですが最初、ブログカード表示にするのに戸惑いました。表示されたり表示されな... 2017.01.07 Simplicity2(無料テーマ)WordPress
Google Analytics Google AnalyticsでRussia(ロシア)からのアクセスをブロック この「日々の記録的なもの」では、Google Analyticsでのアクセス解析を導入しております。完全無料なのと、使っている方が多いので、さまざまな情報がWeb上で手に入るからです。で、アクセス解析をちょくちょく見ているのですが、国別でア... 2017.01.07 Google Analytics
プラグイン カテゴリーを並び替えするためのプラグイン「Intuitive Custom Post Order」導入 WordPressで雑記ブログを書いていくと、カテゴリーがどんどん増えてくると思います。でもこのWordPressでのブログ、カテゴリー名の編集はできても、順番は勝手に決められてしまいます。直接ファイルをいじってもいいのですが、ページごとに... 2017.01.05 プラグイン
プラグイン WordPressで入れているプラグインリスト WordPressでこのブログを運営していく上で入れているプラグインをまとめておきます。忘備録的な役割の記事になりますので、詳しい説明を省いている場合もあります。Wordpress Popular Postsブログ内のPVを調べてくれる(統... 2017.01.04 プラグイン
日記 [2017]昨年の振り返りと今年の目標 2017年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。まだブログを開設して1か月ですが、2017年の目標を決めたいと思います。ブログの目標もですが、プライベートな目標も大いに入っています。ご了承ください。2016年を振... 2017.01.04 日記
WordPress BackWPupでWordPressブログのバックアップを取ろう WordPressを導入し、ブログを始めて1か月。初めは「毎日更新するぞー」とか思ったりしてみても、独り身の時ならいざ知らず、なかなか更新は出来てません。でもでも、これだけはやっておかないとというのが、ブログのバックアップ。ブログが真っ白に... 2017.01.04 WordPressプラグイン
ゲーム モンスターブリーダー配信延期ですね Android版もiOS版も、2016年12月配信だったのが延期されて、2017年初春になってましたね。βテストも追加募集になっていたので応募しておいたのですが、抽選漏れみたいです。育成ゲームって好きなので、待ち遠しいです。PSのモンスター... 2017.01.03 ゲームモンスターブリーダー
日記 赤ちゃんはフィギュアスケートが好き?! 昨日、全日本フィギュアスケート選手権2016がやってましたね。真央ちゃん大きくなったな~大人になったね~って喋りながら見てました。その時にテレビから1.5mくらいのところに寝かせている生後2か月になる娘が、じーっとみてるんです。時折キャッキ... 2016.12.25 日記
Google Search Console Google Search Console(旧ウェブマスターツール)設定しました タイトル通りですが、登録しました。Googleのアカウントを持っていて、管理しているサイトを登録すれば、誰でも無料で利用できます。また一つのアカウントで複数サイトを登録できるため、多くのサイトを管理している方も楽に管理できます。サイトを運営... 2016.12.23 Google Search Consoleアクセスアップ
日記 ブログはジャンルごとに分けるべき? 実は今回、スマホゲームに関する記事を書いていこうと思ったとき、悩んだことがあります。それは、「スマホゲームに関する記事を書き始めたら長くなりそう。もしブログを見に来てくれた人がスマホゲーム以外の事の検索で来てくれていた場合、どう思うか。」っ... 2016.12.18 日記