この「日々の記録的なもの」では、Google Analyticsでのアクセス解析を導入しております。
完全無料なのと、使っている方が多いので、さまざまな情報がWeb上で手に入るからです。
で、アクセス解析をちょくちょく見ているのですが、国別でアクセスを見てみると、ロシアからのアクセスが異常に多いんですよね。
・・・日本のアクセスよりも。
いやね、英語で書いているサイトとかならわかりますよ。
でもそうじゃないし・・・
ちょっと怖いので調べてみました。
どうやらリファラースパムというやつらしい
リファラーとは参照元と考えるとわかりやすいです。
沢山アクセスがあると、どこからアクセスがあるのだろうと気になりますよね?
そして参照元を見てみようとクリックすると、悪質なサイトに飛ばされるという仕組みです。
大体参照元のサイトから違うサイトに、一瞬で、自動で飛ばされるようになっています。
あとは、ブログアクセス元ランキングみたいなブログパーツで上位に表示し、アクセスを集めようっていう狙いもあるみたいです。
訪問者や管理者にとっての害は?
ここが一番気になるところですよね。
ブログに来てくれる訪問者に対する害は
アクセス解析で見ることができるリファラーの情報は、ブログ訪問者は、基本的には知ることはできません。
なので、アクセス元のランキングを表示するブログパーツ等を設置していない限りは、ブログ読者への害はないと思われます。
ブログ管理者に対する害は
アクセス解析にノイズが入る。一番はこれだと思います。
単純にPVも多く表示されるし、参照元も、ちょくちょく関係ないサイトが混ざってくると、分析するにしても邪魔ったらありゃしない。
本当に見たい情報が埋もれてしまいます。
サイトに負荷がかかる。リファラースパムがかなり多い場合は注意。
サイトの規模や、レンタルサーバーの通信容量等との兼ね合いになってくると思います。1日1~数十アクセスくらいなら気にしなくてもいいと思います。
Google Analyticsでの対策をしよう
サイトの負荷のほうは、現状どうしようもないので・・・
Google Analyticsのアクセス解析のノイズは、フィルターをかけてリファラースパムを除去することで、抑える事が出来ます。
ひとつひとつドメインを入れて除外をしていってもいいのですが、リファラースパムのドメインは、少しずつ変えてブロックされないようにするのが相手の作戦みたいです。
いたちごっこになりますので、今回は別の方法にしました。
ロシアからのアクセスをすべて除外する
日本語でしか書いていないサイトで、ロシアからのアクセスが多いとは、通常考えにくいです。
実際、リファラースパムの多くは、ロシアのものになっています。
そこで、ロシアからのアクセスをすべて除外してしまおうと思います。
(※ロシアからのリファラースパム以外のアクセスが望めるサイトでは、お勧めしません。)
設定方法
Google Analyticsから「管理」を選択→「ビュー」の項目の「フィルタ」をクリック
中央の「フィルタを追加」をクリック
フィルタ名を入力(分かれば何でも良い)
→フィルタの種類で「カスタム」を選択
→「除外」のチェックが入っていることを確認し、「フィルタフィールド」で「国」を選択
→「フィルタパターン」に「Russia」と入力
→保存する。
これでロシアからのアクセスをすべて除外できます。
まとめ
これでロシアからのリファラースパムを含む、すべてのアクセスを除外できます。
ただ、一部フィルタを抜けてくるのもあるみたいなので、気になる場合はまた違う条件でフィルタを設定する必要があると思います。
他の条件でもフィルタフィールドとフィルタパターンの組み合わせで除外できるので、状況にあった設定をしてみてください。
コメント