今10か月の赤ちゃんがいるのですが、離乳食と並行して粉ミルクを使用しています。
何種類か試してみたのですが、アイクレオのバランスミルクがお気に入りみたいです。
成分的にも母乳に近く、良さそうなので、メインの粉ミルクとして使用していますが…
他の粉ミルクと比べると、値段がちょっと高いのです。
毎回最安値を探しているので、忘備録も兼ねて記事にしてみました。
各サイトで比較してみる
今回はYahoo!ショッピング、Amazon、楽天で比較してみました。
比較条件
- アイクレオのバランスミルクで、各商品のグラム表示を全面的に信用し、100グラム単位の値段で比較する。(スティック:12.7グラム)
- 量は最大で800g×4缶とおまけ分(スティックなど)とする。
- 送料別の場合は送料も計算に入れる。
- 2017年8月20日現在の値段とする。
- とりあえず各サイトでのポイント付与は考慮しない。
- ただしAmazon定期便は購入時に値引きされるため、計算に入れました。
比較結果
結果はこのようになりました。
ショップ名 | 320g缶 | 800g缶 | スティック | 値段 | 100グラム当たりの値段 | 販売サイト |
Amazon.co.jp | 2 | 5 | ¥4,907 | ¥295 | Amazon |
|
トイザらス・ベビーザらス | 8 | 20 | ¥20,499 | ¥308 |
|
|
トイザらス・ベビーザらス | 3 | 20 | ¥8,204 | ¥309 |
|
|
トイザらス・ベビーザらス | 2 | 5 | ¥5,182 | ¥312 |
|
|
健康デパート.com | 2 | ¥5,160 | ¥323 | |||
健康Depart | 2 | ¥5,160 | ¥323 | 楽天 |
||
SHOWプロモーション | 2 | 5 | ¥5,483 | ¥330 | ||
エナジードラッグ | 2 | 5 | ¥5,540 | ¥333 | 楽天 |
|
Amazon.co.jp | 1 | ¥1,111 | ¥347 | Amazon |
比較結果について
我が家では消費量を考えて、800g缶をメインで使っていました。
お値段もネットショッピングで購入するなら、2缶または3缶のセット買いがそこそこ安く、使いやすい量だと思います。
2017年8月20日現在の購入価格では、最安値はAmazonの800g缶×2(スティック5本おまけ)でした。
定期お得便の値段を掲載しましたが、定価から5%(~最大10%)オフで配送料無料、停止、1回のみ停止、変更など、自由にできてペナルティなしです。
ただし、各サイトでもらえるショッピングポイントを考慮すると、少し変わってきます。
各サイトでのポイントはどうなのか
Amazonは対象商品がすくないので、ほぼつかないと思っていただいたほうがいいです。
楽天は多くの商品を買う方なら「お買い物リレー」は狙い目ですが、ちょこちょこしか買わないのであれば、キャンペーンを狙っても最大で10%付与くらいでしょう。
いつも私が利用しているYahoo!ショッピングは、5日・15日・25日のキャンペーン、Yahoo!プレミアム、等を利用すれば約10%、スマホをソフトバンク、ワイモバイルで契約している人は15%を超えます。
そこまで大きい割引ではないですが、月に3回、約10%分のポイント付与はいいと思います。
Yahoo!JAPANカード 年会費無料 最大1万円相当のTポイントプレゼント
まとめ
少しでも安く買いたいのはもちろんですが、全部のサイトを隅々まで見比べるのは大変時間がかかります。
ただ、楽天とYahoo!は同じ会社のショップが両方に出店していることが多いです。
上の表を参考に、よく使っているサイトをメインでAmazonと比較し、購入する量とポイント付与率から割安と思えるところで買うのがいいと思います。
コメント